2012年05月28日
紬リメイク


紬のリメイクでワンピドレス

ハンドメイドやってるから、いつかは紬も扱いたいって思ってたけど、
結構、縫うのが大変とか聞いてたから、なかなか手が出なかった

1か月前ぐらいに、この話を持ちかけられたけど、自信なくてずっと断ってたけど、
どうしてもお願いって押しに負けて

これも勉強かなと思い、引き受けました。
紬なんて扱ったこともないし、とりあえず、近所の紬を扱っているところに行って
糸や針は、どんなものをつかっているのか、どんなところに注意したらいいのかを聞いてきました。
ちょっと体格のいい方だったので、パターンは、基本のものを試行錯誤しながら、書き変えていきオリジナルパターンを
作成


別布で、試作品を作り、お客さまに合わせてから、本縫いしました。

やり直しは、何回かあったけど、無事に完成


それが、これ↓
正面と後ろは紬で、サイドは黒のサテン生地を使いました

着やせ効果があって、とってもきれいに仕上がり、私も満足

お客様も試着されてすごく喜んでくれたので、わたしもうれしくなりました。
ハンドメイドやっててよかったって思える一瞬

とってもうれしかったです

初めての紬リメイク、いい経験をさせてもらいました

なんだか、とってもうれしい1日でした
2012年05月19日
kids wear
またまた、久しぶりのブログ更新
マメにしなきゃと思いつつ、ついパソコンの前に座るより、ミシンの前に座ってしまいます。
今日は、ビーマインさんに、kids服を委託で、置いてもらうことになったので、少し紹介しますね
細かい画像はありませんが、記録程度に残せたら良いと思ったので、
簡単な画像になります

二重ガーゼの2枚重ねスカート
軽くて、肌触りが、とっても気持ちいいですよ

パフスリーブTシャツとあわせてみました。
パフTは、100と110のみです。

ドルマンスリーブのプルオ―バー
パターンは、試行錯誤の上、三度目にちょうどいい形ができたので、
これにしました
胸元の切り替えのレースがポイントかな

さっきと色違いバージョン
(ちょいとぼやけててごめんなさい。
)

ずっと、作りたかったちびフードタンク
このフードは、飾りだよ
かぶるともじもじクンになっちゃうよ



この最後の★柄のちびフードは、私のお気に入り
元気コーデ
もっと、細かく後ろからの画像とか着画とか載せられたらよかったけど、
急ぎで作って、明日納品なので、くわしいのが見たい方は、
ビーマインさんに行ってくださいね

さて、疲れたので、寝ます
マメにしなきゃと思いつつ、ついパソコンの前に座るより、ミシンの前に座ってしまいます。

今日は、ビーマインさんに、kids服を委託で、置いてもらうことになったので、少し紹介しますね

細かい画像はありませんが、記録程度に残せたら良いと思ったので、
簡単な画像になります

二重ガーゼの2枚重ねスカート
軽くて、肌触りが、とっても気持ちいいですよ

パフスリーブTシャツとあわせてみました。
パフTは、100と110のみです。
ドルマンスリーブのプルオ―バー

パターンは、試行錯誤の上、三度目にちょうどいい形ができたので、
これにしました

胸元の切り替えのレースがポイントかな

さっきと色違いバージョン

(ちょいとぼやけててごめんなさい。

ずっと、作りたかったちびフードタンク

このフードは、飾りだよ

かぶるともじもじクンになっちゃうよ

この最後の★柄のちびフードは、私のお気に入り

元気コーデ

もっと、細かく後ろからの画像とか着画とか載せられたらよかったけど、
急ぎで作って、明日納品なので、くわしいのが見たい方は、
ビーマインさんに行ってくださいね


さて、疲れたので、寝ます

2012年01月28日
プレゼント(^_-)-☆
2か月前から、「嫁の誕生日に財布をプレゼントしたい」
ってことで、注文をうけてて、
ようやく出来たのが、この3点




Yちゃんのイメージで、布をセレクトして作りました
どれもYちゃんっぽいけど、やっぱり1番は、
私も大好きなブラックウォッチ
さて、旦那様は、どれをえらぶでしょうね

とっても奥さん想いな旦那さまで、二人ともとても仲良しです
喜んでくれるといいな
ってことで、注文をうけてて、
ようやく出来たのが、この3点
Yちゃんのイメージで、布をセレクトして作りました

どれもYちゃんっぽいけど、やっぱり1番は、
私も大好きなブラックウォッチ

さて、旦那様は、どれをえらぶでしょうね


とっても奥さん想いな旦那さまで、二人ともとても仲良しです

喜んでくれるといいな

2012年01月27日
パパの作品
今年になって、パパにもハンドメイドの神様おりてきたみたい
久々に、カタカタ、トントン
なにやら、一生懸命作ってる
そして、出来たのがこれ↓




短時間で、こんなに作ってました。
わたしが、ずっとほしかった、糸たて棚
縫い縫いする人なら、欲しくなるはず
これがあるだけで、なんかがんばれそう
か
でも、本当にパパに感謝です
この調子で、今年はいろいろ作ってくれるかなあ

久々に、カタカタ、トントン
なにやら、一生懸命作ってる

そして、出来たのがこれ↓
短時間で、こんなに作ってました。
わたしが、ずっとほしかった、糸たて棚

縫い縫いする人なら、欲しくなるはず

これがあるだけで、なんかがんばれそう


でも、本当にパパに感謝です

この調子で、今年はいろいろ作ってくれるかなあ

2012年01月07日
あけましておめでとうございます。


年が明けてからも、だらだらと風邪をひいてます

そんな中でも注文がちょこちょこ入ってきているので、
がんばらなくては……

とりあえず、ネックウォーマー

もっと量産したかったけど、とりあえずこの分納品

正月、次女の着る服が全くなくて

あわてて作ったプルオーバー

ツイード生地で作ったショートパンツ
あと、2,3着 プルオーバーを作ってあげたいけど
今冬で、つくれるか?それとも、来冬か?
次女は、おねーちゃんと服の好みが違うから、おねーちゃんのお下がり着たがらないから、困るなあ

小さくなっても、無理やり着てるんです。

がんばって、今冬、1着は作るね

あれ、減ってる???

2011年11月25日
明日のsmile happy
今週になって、グッと寒くなってきましたね

明日は、月に一度のsmile happyの日ですよ

メンバーなのに一度も午前中から参加できなかった

明日は、はじめて午前中から参加できるぞ

4つ完成したプチレザーバッグも
持っていきますよ

そして、お友達からの委託なんですが、少しだけ
カントリー雑貨も持っていきます

明日は、どんな出会いがあるか楽しみだなあ

2011年11月21日
酸素カプセル
昨日、Sallyのいる[健康道]に行って
初の酸素カプセルを体験しました(^_^)/~
なんだか、カプセルに入ってる間、飛行機
に乗ってる感じ
その日は、特に変化は感じなかったけど、今日の朝の目覚めはとても爽快だったよ
最近、朝がなかなか起きづらくて本当にきつかったけど、今日、久しぶりに
朝が気持ちいいと思っちゃたぐらい
月1で、酸素カプセル通おうかな…
そんなこんなで、先週作ったものをアップします





ふたと持ち手が革になっているバッグですよ
底は、楕円になっていて、結構たっぷり入ります。
この2点は、アンティ-クなプリント生地で作りました。
Happy Smileに出品しまーす
一日が30時間ぐらいあればいいいのに………
そろそろ、仕事いってきます
初の酸素カプセルを体験しました(^_^)/~
なんだか、カプセルに入ってる間、飛行機

その日は、特に変化は感じなかったけど、今日の朝の目覚めはとても爽快だったよ

最近、朝がなかなか起きづらくて本当にきつかったけど、今日、久しぶりに
朝が気持ちいいと思っちゃたぐらい

月1で、酸素カプセル通おうかな…

そんなこんなで、先週作ったものをアップします

ふたと持ち手が革になっているバッグですよ

底は、楕円になっていて、結構たっぷり入ります。
この2点は、アンティ-クなプリント生地で作りました。
Happy Smileに出品しまーす

一日が30時間ぐらいあればいいいのに………

そろそろ、仕事いってきます

2011年11月17日
最近のハマりもの
お久しぶりの投稿です
仕事の時間が延びてなかなか、ブログ書く時間もなくて
とにかく忙しい日々を送ってますが
元気ですよ

大好きなちくちくも少しずつやってます
最近、ハマってるものが、マカロン作り
っていっても、本物のマカロンじゃなくて
大好きな布で作るマカロンです。



そして、前に買ったレトロ生地が余ってたので、
デジカメケースを作りました。


レトロパンダやマトーショリカ
そして、プレシャスモーメントの生地で作ったよ
ブログアップしてないときもいろいろ作ったけど、みんなお嫁に行ったので、
画像残せてないのが残念です。
やっぱり、作品は画像に残さないとなぁ
と
しみじみ思ったので、気まぐれブログですが、再開しました

また、よろしくお願いします(^_-)-☆

仕事の時間が延びてなかなか、ブログ書く時間もなくて
とにかく忙しい日々を送ってますが

元気ですよ


大好きなちくちくも少しずつやってます

最近、ハマってるものが、マカロン作り
っていっても、本物のマカロンじゃなくて
大好きな布で作るマカロンです。
そして、前に買ったレトロ生地が余ってたので、
デジカメケースを作りました。
レトロパンダやマトーショリカ
そして、プレシャスモーメントの生地で作ったよ

ブログアップしてないときもいろいろ作ったけど、みんなお嫁に行ったので、
画像残せてないのが残念です。

やっぱり、作品は画像に残さないとなぁ

しみじみ思ったので、気まぐれブログですが、再開しました


また、よろしくお願いします(^_-)-☆
2011年06月04日
試作品
これ、何でしょう?
正解は、18箇所のカードポケットがついたカードケースです

このタイプのやつを気になってたから、どうしても作ってみたくて作ったのですが…
改良したいところが、何箇所かあったので、
改良してから、またアップしようかな

とりあえず、ぬーでんに出品するものを先にとりかかろう

この、ケースはちょいと保留かな


2011年06月01日
ブラックウオッチとローズ柄
「汚れが目立たないような生地で…」
という大まかな注文でした。
んで、私がセレクトした生地は、これ


ブラックウオッチは、私の大好きな生地
このローズ柄のアンティーク風な感じが好き
これで、財布を作ったら可愛いだろうなぁ
が
実現しました




どちらを選んでくれるかな
という大まかな注文でした。
んで、私がセレクトした生地は、これ

ブラックウオッチは、私の大好きな生地

このローズ柄のアンティーク風な感じが好き

これで、財布を作ったら可愛いだろうなぁ

実現しました

どちらを選んでくれるかな

2011年05月30日
ケース&ケース
まずは、昨日完成したキーケース
(画像暗くてすみません)



お次は、今朝完成したレースファスナーペンケース




このレースファスナー
で、なにか小物を作りたいなあと思って、形になったのがこれでした
なんなく作れると思ってたら、
いつもの表布、裏布で挟み込むファスナー付けなら、楽勝だったのに、
このファスナーって、上からつけるから、2度目のファスナーのおしり部分が
超縫いづらかった
さすがに、8個分、先に裁断してて、同時進行だったので、途中でやめようにもやめられず、
おかげさまで、ファスナー付けは慣れました
色とりどりで、見てるだけで、テンションあがるぅ

ぬーでん市に出品予定です

(画像暗くてすみません)
お次は、今朝完成したレースファスナーペンケース

このレースファスナー


なんなく作れると思ってたら、
いつもの表布、裏布で挟み込むファスナー付けなら、楽勝だったのに、
このファスナーって、上からつけるから、2度目のファスナーのおしり部分が
超縫いづらかった

さすがに、8個分、先に裁断してて、同時進行だったので、途中でやめようにもやめられず、
おかげさまで、ファスナー付けは慣れました

色とりどりで、見てるだけで、テンションあがるぅ


ぬーでん市に出品予定です

2011年05月28日
完成(>▽<)
バッグハンガー完成しました。


今日、納品予定だったのに、
タイミング悪く、次女が熱
今月は、体調をよくこわす次女です。
日ごろの疲れが溜まってたのかな
とにかく、ひたすら寝てたました。ついでにわたしも…
だから、寝れなくてこんな時間まで起きてます
昼寝はほどほどにしないとなあ
今日、納品予定だったのに、
タイミング悪く、次女が熱

今月は、体調をよくこわす次女です。
日ごろの疲れが溜まってたのかな

とにかく、ひたすら寝てたました。ついでにわたしも…

だから、寝れなくてこんな時間まで起きてます

昼寝はほどほどにしないとなあ

2011年05月26日
ぷっくり巾着
巾着って、いろんな作り方あるけど、
私は、なぜ、こんな手間のかかる巾着をつくったのかと、
縫い縫いしながら、思ってた



サイズが、小さいから、縫いにくい

でも、なんとか、10個出来ましたよ

この巾着とセットの物があって、
それが、これ

バッグハンガー
リバティ生地で、只今製作中
巾着もリバティ×リネンです
リバティに最近、はまってるけど、
生地のお値段高いから、なかなか手が出ないんだな
ぬーでん市とミモアさんとこの納品分がんばらなきゃ
大変だけど、出来上がりは、やっぱりかわいい
私は、なぜ、こんな手間のかかる巾着をつくったのかと、
縫い縫いしながら、思ってた

サイズが、小さいから、縫いにくい


でも、なんとか、10個出来ましたよ
この巾着とセットの物があって、
それが、これ

バッグハンガー

リバティ生地で、只今製作中
巾着もリバティ×リネンです

リバティに最近、はまってるけど、
生地のお値段高いから、なかなか手が出ないんだな

ぬーでん市とミモアさんとこの納品分がんばらなきゃ

大変だけど、出来上がりは、やっぱりかわいい

2011年05月23日
シンプル
すべて一枚の生地での製作の注文財布
お母様のプレゼントにということで、シンプルな財布のオーダーでした
最初は、さびしくないかな~
どうかな~
と思ったけど、
出来上がりは



めっちゃ、いいです
ひねり金具を変えれば、男性でもOK
だと思いますよ
今まで、いろんな生地を使って、かわいく
と
思ってたけど、シンプルって
やっぱり、いいです
つくづく、
お客様のお言葉って、
世界が広がるなあ
と
思った一日でした。
お母様のプレゼントにということで、シンプルな財布のオーダーでした

最初は、さびしくないかな~

と思ったけど、
出来上がりは


ひねり金具を変えれば、男性でもOK

今まで、いろんな生地を使って、かわいく

思ってたけど、シンプルって
やっぱり、いいです

つくづく、
お客様のお言葉って、
世界が広がるなあ

思った一日でした。
2011年05月17日
ペットボトルケース







息子よ、ありがとう〓
注文分のスージーズコンパクト財布
今日は、デジカメが見当たらなくて、仕方なく、携帯から撮りました
画像悪くてすみません
2011年04月28日
ラミネート財布
学校の行事や地域の行事
そして、仕事の新商品開発など…
何をやってるのかわからない日が続き
ミシンをしてても集中力がなくて、
全然進まなかったり、
でも、出来上がった喜びは、やっぱりやめられないな
ミモアさんとのコラボ商品
たくさんお待たせしてすみません。



ラミネート財布
汚れを気にせずに持てるので、とってもお勧めですよ⊂(♡⌂♡)⊃ヾ
オーダーされてるお客様
気長に待っていただいて本当に感謝、感謝です。
ありがとうございます。
そして、仕事の新商品開発など…
何をやってるのかわからない日が続き
ミシンをしてても集中力がなくて、
全然進まなかったり、
でも、出来上がった喜びは、やっぱりやめられないな

ミモアさんとのコラボ商品
たくさんお待たせしてすみません。
ラミネート財布
汚れを気にせずに持てるので、とってもお勧めですよ⊂(♡⌂♡)⊃ヾ
オーダーされてるお客様
気長に待っていただいて本当に感謝、感謝です。
ありがとうございます。

2011年04月23日
癒しフェスタ
久々のブログ投稿
仕事をはじめてから、なんだかんだ忙しくてなかなか、ブログ更新できず…
でも、ミシンは、毎日動いてましたよ
しーまブロガーの布雑貨MIMOAさんhttp://mimoa.amamin.jp/とのコラボ商品も企画、製作できたことが、とても嬉しかったです。
注文くださった方、この場をお借りしてですが
本当にありがとうございます
ご要望にお答えできるように一生懸命がんばりますので、宜しくお願いします
さて、明日、龍郷町で開催される、癒しフェスタに
ちょこっとだけ、作品置かせてもらウことになりました
ストロベリーのサシェ
バッグにいれたり、お部屋やトイレにかけたり、用途はいろいろです。



お次は、これこれ
バッグハンガーです
例えば、カフェなどに行ったときに、バッグの置き場所に困ったりしたことないですか?
お尻の後ろに置いたりして、バッグがつぶれたことないですか?
そんな時は、これ



テーブルにひっかけるだけで、バッグが掛けられる優れもの
可愛くて、便利なので、とっても人気ものですよ
限定5個なので、お早めに来て下さいね。
あした、晴れると良いな

仕事をはじめてから、なんだかんだ忙しくてなかなか、ブログ更新できず…

でも、ミシンは、毎日動いてましたよ

しーまブロガーの布雑貨MIMOAさんhttp://mimoa.amamin.jp/とのコラボ商品も企画、製作できたことが、とても嬉しかったです。

注文くださった方、この場をお借りしてですが

本当にありがとうございます

ご要望にお答えできるように一生懸命がんばりますので、宜しくお願いします

さて、明日、龍郷町で開催される、癒しフェスタに
ちょこっとだけ、作品置かせてもらウことになりました

ストロベリーのサシェ

バッグにいれたり、お部屋やトイレにかけたり、用途はいろいろです。
お次は、これこれ

バッグハンガーです

例えば、カフェなどに行ったときに、バッグの置き場所に困ったりしたことないですか?
お尻の後ろに置いたりして、バッグがつぶれたことないですか?
そんな時は、これ

テーブルにひっかけるだけで、バッグが掛けられる優れもの


限定5個なので、お早めに来て下さいね。
あした、晴れると良いな

2011年03月14日
2011年03月12日
2011年03月07日
めがねケース
注文分のめがねケースできました


ご注文通りポケットと持ち手を付けました
ポケットは、2ヶ所付けましたよ
極厚接着芯とキルト布をつけてますので、
表面はしっかり、内面は、めがねを保護できるようになってます
気に入ってくれるかなあ

ご注文通りポケットと持ち手を付けました

ポケットは、2ヶ所付けましたよ

極厚接着芯とキルト布をつけてますので、
表面はしっかり、内面は、めがねを保護できるようになってます

気に入ってくれるかなあ
