しーまブログ 趣味・ものづくり奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
や-たん
や-たん

2012年05月28日

紬リメイク

icon06初めてのオーダーicon44

紬のリメイクでワンピドレスicon45



ハンドメイドやってるから、いつかは紬も扱いたいって思ってたけど、
結構、縫うのが大変とか聞いてたから、なかなか手が出なかったicon130




1か月前ぐらいに、この話を持ちかけられたけど、自信なくてずっと断ってたけど、
どうしてもお願いって押しに負けてicon124
これも勉強かなと思い、引き受けました。





紬なんて扱ったこともないし、とりあえず、近所の紬を扱っているところに行って
糸や針は、どんなものをつかっているのか、どんなところに注意したらいいのかを聞いてきました。





ちょっと体格のいい方だったので、パターンは、基本のものを試行錯誤しながら、書き変えていきオリジナルパターンを
作成icon10icon119




別布で、試作品を作り、お客さまに合わせてから、本縫いしました。icon125




やり直しは、何回かあったけど、無事に完成icon41face02



それが、これ↓



















































































正面と後ろは紬で、サイドは黒のサテン生地を使いましたicon06





着やせ効果があって、とってもきれいに仕上がり、私も満足icon137






お客様も試着されてすごく喜んでくれたので、わたしもうれしくなりました。






ハンドメイドやっててよかったって思える一瞬icon75



とってもうれしかったですicon06




初めての紬リメイク、いい経験をさせてもらいましたface02





なんだか、とってもうれしい1日でした

  


Posted by や-たん at 23:02Comments(0)ハンドメイド

2012年05月19日

kids wear

またまた、久しぶりのブログ更新


マメにしなきゃと思いつつ、ついパソコンの前に座るより、ミシンの前に座ってしまいます。icon125




今日は、ビーマインさんに、kids服を委託で、置いてもらうことになったので、少し紹介しますねicon100



細かい画像はありませんが、記録程度に残せたら良いと思ったので、


簡単な画像になりますicon128



























二重ガーゼの2枚重ねスカート

軽くて、肌触りが、とっても気持ちいいですよicon06



























パフスリーブTシャツとあわせてみました。
パフTは、100と110のみです。




























ドルマンスリーブのプルオ―バーicon06

パターンは、試行錯誤の上、三度目にちょうどいい形ができたので、

これにしましたface02

胸元の切り替えのレースがポイントかなicon155



























さっきと色違いバージョンicon75
(ちょいとぼやけててごめんなさい。icon130







































ずっと、作りたかったちびフードタンクicon14
このフードは、飾りだよicon137

かぶるともじもじクンになっちゃうよicon122







































































この最後の★柄のちびフードは、私のお気に入りicon06
元気コーデicon70




もっと、細かく後ろからの画像とか着画とか載せられたらよかったけど、

急ぎで作って、明日納品なので、くわしいのが見たい方は、

ビーマインさんに行ってくださいねicon46icon45







さて、疲れたので、寝ますicon121  


Posted by や-たん at 23:01Comments(0)ハンドメイド