2012年05月28日
紬リメイク


紬のリメイクでワンピドレス

ハンドメイドやってるから、いつかは紬も扱いたいって思ってたけど、
結構、縫うのが大変とか聞いてたから、なかなか手が出なかった

1か月前ぐらいに、この話を持ちかけられたけど、自信なくてずっと断ってたけど、
どうしてもお願いって押しに負けて

これも勉強かなと思い、引き受けました。
紬なんて扱ったこともないし、とりあえず、近所の紬を扱っているところに行って
糸や針は、どんなものをつかっているのか、どんなところに注意したらいいのかを聞いてきました。
ちょっと体格のいい方だったので、パターンは、基本のものを試行錯誤しながら、書き変えていきオリジナルパターンを
作成


別布で、試作品を作り、お客さまに合わせてから、本縫いしました。

やり直しは、何回かあったけど、無事に完成


それが、これ↓
正面と後ろは紬で、サイドは黒のサテン生地を使いました

着やせ効果があって、とってもきれいに仕上がり、私も満足

お客様も試着されてすごく喜んでくれたので、わたしもうれしくなりました。
ハンドメイドやっててよかったって思える一瞬

とってもうれしかったです

初めての紬リメイク、いい経験をさせてもらいました

なんだか、とってもうれしい1日でした
Posted by や-たん at 23:02│Comments(0)
│ハンドメイド